踊れる朗読、やさしいノイズ。
(シンシュノイミグレーションズビー)
新種のImmigrationsBMEMBER
ポエム/遠山正道
ギター/澤田知子
ドラム、ギター/澤田アンドレ詩生
テルミン/街角マチコ
コネクター/森脇淳一
https://www.instagram.com/immigrationsb/
ABOUT
2023年10月結成。遠山正道のポエムにギター・ドラム・テルミンが即興的に絡む新種のバンド。
2024年5月GROOVETUBE FESにて初ライブ。ラジオやアートイベント(六本木アートナイト、BENTEN ART NIGHT KABUKICHO)、能舞台、クラブイベント出演など、次々と活動の場を広げている。 野宮真貴との共演曲をはじめ、これまでに1枚のアルバムと14曲のシングルを配信リリース。
遠山のエモーションは、どこまでもフラットな言葉で、繊細でいてユニークな感覚のマイルストーンをひとつずつ淡々と暴発させていく。シカゴのアンダーグラウンドシーンでバンドを率いていた澤田のポジティヴに歪みきった即興ギターが、その暴発の経路を一心不乱に導いている。澤田の臨月のお腹のなかで既にスティーヴ・アルビニのアナログレコーディングを体感していたアンドレ詩生は、遠山のエモーションにアナログ的なありのままの直感で共鳴し、未成年ならではの強靭さで即興ドラムを炸裂させて曲の骨組みを露わにする。様々なミュージシャンと共作するテルミン奏者の街角は、いわゆるテルミンらしさをかなぐり捨て、ときにはノイズ混じりの暴力的なメロディを飄々と奏で、バンドに華を添えている。そしてコネクターの森脇がそれらを楽曲としてミックスし、ストーンズのアンドリュー・ルーグ・オールダムやピストルズのマルコム・マクラーレン的マインドでバンド活動をドライブしている。
LIVE
2024年
5/12 GROOVETUBE FES.’24
9/15 公開練習(伊勢原阿夫利神社神楽殿)
9/27 六本木アートナイト
11/4 BENTEN ART NIGHT KABUKICHO(feat. 野宮真貴)
11/24 wit(アートかビーフンか白厨)
2025年
1/25 BIRTHDAY PARTY(アートかビーフンか白厨)feat. 野宮真貴 安野ともこ 松丸契
4/26 wit(大阪文化館・天保山)
↓チケット🎫はこちらから
4/27 EXPO 2025 大阪・関西万博(映像演出:落合陽一)
https://immgr.site/events/835847b1c60d
5/3 15:30 吉祥寺音楽祭 2025
5/10 GROOVETUBE FES.’25
DISCOGRAPHY
SINGLE
2024年
1/19 1st「希求」
2/7 2nd「めんえき」
2/8 3rd「虫と笑った」
2/29 4th「跳ばないリス」
3/3 5th「デューク」
3/24 6th「10時0分」
4/9 7th「青いシール」
4/9 8th「木本梨絵さんのこと」
5/11 9th「檸檬ホテル」
7/8 10th「くんどうばあすでい」
11/21 11th「サグラ・エッケン」
12/9 12th「ジョシとジョシ」
2025年
1/18 13th「フェリー」feat. 野宮真貴
1/18 14th「私は何」feat. 野宮真貴
ALBUM
2024年
7/15 1st「ピクニック紀」
RADIO
2024年
3/20 J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」(ナビゲーター 別所哲也)
4/27 Fm yokohama「FUTURESCAPE」(DJ 小山薫堂 柳井麻希)
4/29 J-WAVE 「FEELIN' GREEN」(聞き手 豊田エリー)
11/4 渋谷FM「渋谷のラジオの渋谷系」(MC 野宮真貴 カジヒデキ)
@immigrationsb
https://www.instagram.com/immigrationsb
YouTube
レコード・グッズ
「虫と笑った / めんえき」(IMGR-01)